2024/05/06 21:41
雷電 21型のコンボを作成しました。
日本機だけは、タミヤ製で、大変作りやすかったです。
ハセガワは、細部までこっていて満足感があります。
連合軍鹵獲機のキットは、オーストラリアとアメリカのデカールが選択式だったため、
たまたま、ハセガワの21型キットがあったので、それぞれのデカールを生かし、連合軍鹵獲機を2機ぶん作成、
タミヤとハセガワで3機をコンボとして作成しました。
・タミヤ 1/48 三菱 J2M3 局地戦闘機 雷電 21型 (日本機:第352海軍航空隊20番機)
・ハセガワ 1/48 三菱 J2M3 局地戦闘機 雷電 21型 (オーストラリア連合軍鹵獲機)
・ハセガワ 1/48 三菱 J2M3 局地戦闘機 雷電 21型 (アメリカ連合軍鹵獲機) ※ハセガワ雷電21型キット仕様(デカール流用)
・ハセガワ 1/48 三菱 J2M3 局地戦闘機 雷電 21型 (オーストラリア連合軍鹵獲機)
・ハセガワ 1/48 三菱 J2M3 局地戦闘機 雷電 21型 (アメリカ連合軍鹵獲機) ※ハセガワ雷電21型キット仕様(デカール流用)